2019年2月24日 西山広喜先生御命日
本駒込・諏訪山吉祥寺の西山家各墓所に墓参。

財団法人日本政治文化研究所理事長、国粋主義雑誌「日本及日本人」社主、やまと新聞社主、昭和維新連盟盟主。2005年2月24日没、享年六十一歳。









帰り道の途中にある白山神社に参拝した。
御祭神は、菊理姫命・伊弉諾命・伊弉冊命。



白山神社境内には、孫文が中国革命の成功を確信した場所がある。
孫文が指導してアジア初の共和国、中華民国を誕生させた辛亥革命に助力し支え続けた日本の民族派がいた。
その一人がアジア主義者の宮崎滔天である。
当時宮崎宅に寄宿していた孫文とこの石に腰掛け、中国の将来や革命について語り合ったという。
その夜空に光芒を放つ一条の彗星が流れ、孫文は祖国の革命を心に誓ったというドラマチックな逸話が残っている。